無理じゃないよ、できるよ!

塾講師歴38年、不登校生サポート33年の経験から、あきらめない限り夢はかなう」として、子ども達や保護者の方に伝えたいことを書いています。

自分でやると言ったんじゃないのか!

自分でやることが大切!

 

子ども達が、テストのための
勉強であっても最低限しかやりた
がらないことに、以前からかなり
危機感を持っていました。


最近はその傾向があまりにも顕著で
塾に来ている小学生も中学生も
テスト前に少しでもテスト範囲では
ないかもしれないことについては、
「やったら損するやん!!!」
と言って、文句を言ってきます。


子ども達の言い分もわからなくは
ないのです。


なぜなら、やっぱりテストは嫌だし
直接、テストに出るものだけを
やりたいと思う気持ちは、当たり前
だと思うのです。


まあ、それについては、仕方がない
と思うのです。


けれども、気持ちはわかるけれど、
そう言っている間は、あまり
先行きが明るくないと思うのです。


理由は3つあると思っています。

・どんな状況になっても対応する
 という気持ちがない
・絶対に安心できる点数をとると
 思っていない
・自分が全ての責任を負わないと
 いけないと思っていない

この中で一番の問題は、最後の
自分が全ての責任を負わないと
いけないと思っていない、自分の
問題なんだと理解していない点です。


どこかで、
やってあげている、
やらされている、
という気持ちがあるように思うの
です。


どんなことがあっても、子どもでも
大人でも、どこかで自分で「やる」と
言っているのです。


「勉強しなくてもいいけど?」
 →「する」

「塾に行く?やめとく?」
 →「行く」


この会話は、ご自宅でもよくされる
ことだと思います。


言った以上はやるのは自分なんです。
そこを子ども達は、それは大人に
言わされたと言って、責任を負わない
のです。


私は猛烈に厳しい部分があるので
容赦なく、居残り指導や別日に
呼び出し強制補習とかをするので
子ども達から嫌がられるのですが、
これは子ども達の自主性を奪って
いると自分では思っています。


だから、何回かすると、子ども達は
残されるのが嫌なので、やるように
なります。


そうして初めてわかることがある
のです。やればできるんだと。


しかし、本当は自分で気がついて
欲しいと思います。

やるのは自分だし、逃げられる
わけではないのだから、それなら
自らやろう、と思って欲しいのです。


私はご自宅では自分からやるまで
ば放っておかれることを
オススメしています。


なぜなら、子ども達はご家族に
言われても甘えがあるので、
やりません。


何回も勉強するように言って、
強制的にやらされて、
結果的にケンカになって、余計に
やらないだけです。


そういうと
『そんなことをしたら、全く
 やらないだけになってしまう!」
とお叱りを受けるかもしれません。


お気持ちはわかります。
確かにしばらくはそうです。
それがどこまで続くかは、
ここまでの子育てによるところも
ありますから、わかりません。


やるまで放っておくためには、
ご家族にも覚悟がいります。
子ども達のために、言わないと
腹を括ることが必要です。

それと、もう一ついるものがあります。


ここがないと、放っておくことは
できないと思うのです。

それは、信じることなんです。

「うちの子どもは必ずやるようになる」

我が子を信じることができなければ、
放っておくことはできません。


中学生、高校生であれば、思春期
ですので、信じてあげることが
一番の勇気なんですが、いざ成績が
絡むと、ご家族は信じることが
なかなかできません。


ご家族の方が焦ってしまうのです。


ここが辛抱できるかです。

自分のお子さんですから、信じて
あげていただきたいのです。


そこから得られるものは、勉強が
できるだけではなく、もっともっと
大きなものがあります。


ぜひ、勉強しないようであれば
勉強するようになると信じて、
少し声をかける程度にして、
あとは任せてあげていただければと
思います。


ここが超えられないと、難関国公立
大学への道は、かなり険しいと
言わざるを得ないことになります。


そのことは後日、お話したいと
思います。


信じて任せてあげること。
難しいですが、ぜひ実践してみて
ください。


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。